こんにちは〜!
ティーグです!
モンハンワイルズ公式から最新ディレクターレターが公開されました!
今回のディレクターレターでは、全世界販売本数1,000万本達成記念アイテムパック、新モンスターや高難易度モンスター追加情報、武器や装衣の調整内容など、多岐にわたるアップデート情報が発表されました。
この記事では、それらの内容を分かりやすく解説し、今後の狩猟生活がさらに楽しくなるポイントをご紹介します。
ハンターの皆さん、この最新情報を見逃さず、新たな挑戦に備えましょう!
無料タイトルアップデート第1弾情報のまとめはこちら
1,000万本達成記念アイテムパックが配布されます!
本日発表させていただきました通り、全世界の販売本数が1,000万本を突破いたしました。
世界中でこんなにもたくさんの方が遊んでくださっていること、本当にうれしく思っています。
1,000万本達成を記念したアイテムパックの配信も予定しておりますので、今後の情報をぜひお待ちください。引用:『モンスターハンターワイルズ』 ディレクターレター
<https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/director-letter/>
販売本数1,000万本おめでとうございます!!
多くのハンターがワイルズの地に降り立っているようで本当に嬉しいです!
やはり、共に戦える仲間が増えてくると盛り上がってきますね!
約1ヶ月で1,000万本ということで過去作の販売本数を調べてみました。
- モンスターハンター:ワールド 2,130万本(2018年1月発売)
- モンスターハンターライズ 1,670万本(2021年3月)
引用:CAPCOM_投資家情報(IR)_ミリオンセールスタイトル(2024年12月31日時点)
<https://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html>
7年前に発売されたアイスボーンの半数程度の本数がすでに販売されていますね。
今後はワイルズのセールや、アイスボーン・サンブレイクといった大型拡張パッケージが来ると、さらに販売本数が伸びることが期待されるので、ワールドの2,130万本を超えるかもしれないですね!
高難易度のモンスターが追加されます!
★8歴戦個体タマミツネも登場!
タイトルアップデート第1弾では、HR21以上でタマミツネが開放されますが、 HR41以上でタマミツネの歴戦の個体(★8)も環境サマリーに表示されるようになります。
引用:『モンスターハンターワイルズ』 ディレクターレター
<https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/director-letter/>
4/4(金)より登場予定のタマミツネですが、★8の歴戦個体も登場するとのことです!
現時点での★8モンスターはアルシュベルドだけですので、これで2体目になります。
★8の調査クエスト報酬は豪華ですので、アルシュベルド以外の選択肢が出てくると楽しみが増えますね。
歴戦王レ・ダウがフリーチャレンジクエストにも登場!
タイトルアップデート第1弾では、歴戦王レ・ダウが4月30日(水)配信開始のイベントクエストと、 5月7日(水)配信開始のフリーチャレンジクエストの2つの期間限定クエストで登場しますので、 HR50以上の腕に自信のあるハンターの皆さんは、ぜひ挑戦してみてください。
引用:『モンスターハンターワイルズ』 ディレクターレター
<https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/director-letter/>
4月30日(水)に歴戦王レ・ダウがイベントクエストで登場することは公開されていました。
しかし、5月7日(水)配信のフリーチャレンジクエストにも登場することが今回明らかになりました!
フリーチャレンジクエストは、闘技大会クエストの一種で、装備の指定がなく最大4人まで参加が可能です。
期間限定で配信されており、参加報酬としてチャームが獲得できます。
また、記録や順位に応じて、装飾が豪華なチャームも獲得できるとされています。
「豪華なチャーム」を紹介された際のスクリーンショットでは、レ・ダウをイメージしたと思われるチャームを見せていましたので、おそらくこのチャームが手に入るのではないでしょうか。
光ってカッコいいし、ある程度の記録を出さないともらえない限定チャームなので、手に入れることができれば是非装備したいですね!
5月末アップデートでゴア・マガラと4頂点モンスターも★8歴戦個体で登場!
5月末のアップデートでは、ゴア・マガラと各フィールドの頂点捕食者である レ・ダウ、ウズ・トゥナ、ヌ・エグドラ、ジン・ダハドの歴戦の個体(★8)を追加予定です。
引用:『モンスターハンターワイルズ』 ディレクターレター
<https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/director-letter/>
5月末には下記の5体のモンスターが★8の歴戦個体で登場します。
- ゴア・マガラ
- レ・ダウ
- ウズ・トゥナ
- ヌ・エグドラ
- ジン・ダハド
★8歴戦個体は、アルシュベルド、タマミツネに加えて、この5体が追加となり、合計7体になります。
7体ともなると、どのモンスターを狩猟するか迷いますね。
贅沢な悩みとなりそうですw
武器や装衣の調整があります。
ハンマーに上方修正がきます!
発売後の状況を受けて、プレイヤーまわりの各種修正・調整も予定しており、 皆様に長く楽しんでいただくゲームを目指して、武器バランスの調整を含めて各アップデートにて順次手を入れていく予定です。
内容によっては、準備にお時間をいただくものもあります。
一例として、ハンマーの上方調整については対応内容をしっかりと検討した上で、 その他の武器種も含めてより選択の幅が広がる形になるように、5月末のアップデートやタイトルアップデート第2弾にて対応を行なわせていただく予定です。
引用:『モンスターハンターワイルズ』 ディレクターレター
<https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/director-letter/>
私は、まだハンマーを使用していないのですが、ネット上の反応を見る限りでは不評な意見が目立っていましたね。
コンボによる操作性は過去作と比べて、爽快感があって良いが、火力が…といった反応でした。
確かにあれだけ大きなハンマーを振り回しているのに火力が他武器と比べて低いのであれば、ちょっと寂しいですね。
また、今作は頭を殴りにくいモンスターも多くスタンが取りにくいといった意見もありました。
私は片手剣をよく使っているので、盾で殴ってスタンを狙いに行くのですが、たしかに頭を殴りにくいモンスターはいます。
特にクモ型の鋏角種とタコ型の頭足種。
これらのモンスターでは、スタンを狙うよりは切ったほうが早いです。
スタンを積極的に狙いに行くハンマーなのに、スタンも取りにくいモンスターもおり、火力にも難ありとなると、早く上方修正して上げてほしいですね。
蝕攻の装衣が下方修正されます。
「蝕攻の装衣」については我々の設定ミスもあり、想定よりもダメージを稼げ過ぎてしまうことから、結果的に他の装衣を使う選択の幅を狭めてしまう状況を生んでしまいました。
こちらについてはタイトルアップデート第1弾にて、プレイスタイルによって装衣を使い分ける意味がある形になるよう、「蝕攻の装衣」の効果を下方修正するとともに、他の装衣の効果を上方修正する形で調整を行なわせていただきます。引用:『モンスターハンターワイルズ』 ディレクターレター
<https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/director-letter/>
蝕攻の装衣が下方修正されてしまいます。
たしかに、どこを見ても、蝕攻の装衣だらけだったので他の装衣の価値が少なくなっていましたね。
とはいえ、火力に直結する装衣はまだ、蝕攻の装衣だけです。
そのため、火力を求めるのであればまだまだ蝕攻の装衣を切ることになるのではないかと予想されます。
もちろん、不動の装衣、回避の装衣は継戦能力を高められるので、こちらをガンガン使っていくのも良い戦術だと思います。
せっかく特徴的な装衣があるので、他の装衣も使っていきましょう。
他にも遊びやすくする調整も!
数が多く、細かな点も多いので、簡単に下記にまとめて記載します。
- アイテムの補給
- スキル情報の確認
- マルチプレイでのクエスト参加のしやすさ
- セクレトの使い勝手
- 狩猟時のカメラ挙動
- 情報にアクセスしやすく、全般的に手触りを良くするためのUI/UX面の修正・調整対応
- ゲームの安定度向上(クラッシュ等の安定度に関する問題)
- ゲームサイクルまわりの調整
- 武器の重ね着
まだまだ、これから多くの調整が入り遊びやすくなりそうですね!
特に私は、最後の一文に期待しています。
また、武器の重ね着についても、今後のアップデートにて実装を予定しています。
引用:『モンスターハンターワイルズ』 ディレクターレター
<https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/director-letter/>
私は、過去作であれば武器の重ね着ってあまり使ってこなかったのですが、今回はほしいですね!
やはり、アーティア武器を使うことが多く、どの属性にしても見た目が変わらない点が問題だと思っています。
同じ武器種でサブ武器として持ち出せるのに、セクレト騎乗中に武器を切り替えた際に、見た目が同じなため、正しく武器切り替えをできているのが分かりませんでした。
そのため、今作では武器の重ね着が早く出来るようになりたいですね。
現時点では実装時期については明言されていませんので、期待して待ちましょう!
まとめ
今回公開されたモンハンワイルズのディレクターレターでは、多くの注目ポイントが発表されました。
- 1,000万本達成記念アイテムパック:配布予定。詳細は続報を待ちましょう!
- 新モンスター・高難易度モンスター追加:★8歴戦個体タマミツネやゴア・マガラなど、狩猟対象がさらに充実。
- 武器・装衣調整:ハンマー上方修正や蝕攻の装衣下方修正でバランス改善。
- その他遊びやすさ向上調整:UI/UX改善や武器重ね着実装予定など。
これらのアップデートによって、ゲームプレイがさらに楽しく快適になること間違いなしです!
今後も新しい情報や攻略法をお届けしていきますので、ぜひ引き続きご覧ください!
この記事が役立ったら、ぜひシェアしてください!
©CAPCOM
本記事上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
コメント