【モンハンワイルズ】上位クリア前に知っておきたい小技&発見まとめ

こんにちは〜!
ティーグです!

ついに『モンスターハンターワイルズ』が発売されました!

皆さんプレイは順調ですか?

私はSteam版でリリース開始14時から一気にプレイし、上位クエストをクリアしてHR71まで到達しました。

上位クリア後には新たな発見や小技がたくさんあり、「もっと早く知っておきたかった!」と思うことも多かったです。

この記事では、「クエスト化できないモンスターの討伐方法」「力の護符&守りの護符入手法」など、上位クリア後に役立つ情報を詳しく解説します。

これから上位を目指す方も、すでにクリアした方もぜひ参考にして、新たな狩猟生活を楽しんでください!

クエスト化できなくても討伐はできる

ストーリー中でマップにモンスターはいるけどクエスト化出来ないモンスターがいました。
序盤ですとバーラハーラですね。

クエスト化はできないけれど、戦い続けるとどうなるのでしょうか?
ちょっと疑問に思ったので試してみました。

頻繁に「クエストの対象にはできません(進行度不足)」とは表示されるが、結果としては討伐でき、剥ぎ取りもできました。
クエスト報酬は得られないけど、剥ぎ取りや部位破壊報酬で素材は得られるので、早めに素材を手に入れたい場合は使えると思います。

バーラハーラで起きた現象

少し余談ですが、バーラハーラで面白い現象が起きたのでご紹介します。

地面に潜られる直前に傷を抉ったんだけど
(片手剣では傷が開く直前の白い箇所に集中弱点攻撃を当てると無理やり傷を開きます)
その攻撃がずっと倒れるまで続いてましたw

しかも、流砂の影響で砂に埋まっていっていましたが、埋まったあとにピョコッと浮上してくるw
剥ぎ取り不可を防止するためでしょうが面白い動きをしてますね。

力の護符と守りの護符ありました!

これまでのシリーズでは、力の護符と守りの護符がショップで購入できたので、ストーリー攻略中は品揃えをチェックはしてたんですが、なかなか販売されなかったんですよね。
今作ではないのかなと思ってたのですが、Game8様がXで投稿されていました!

どうやらサイドミッションで手に入るようです。
ちなみに私はクリア済みだったのですが気づいてなかったですw

ジン・ダハドの片手剣がイイ!

私は今回片手剣で攻略しましたが、ジン・ダハドの片手剣がもはや剣ではなくフレイルで好きですw

こういった変わり種の武器があると楽しいですよね!

まとめ

モンスターハンターワイルズ上位クリア後には、新たな発見や小技がたくさんあります。今回の記事では以下のポイントをご紹介しました:

  • クエスト化できなくても討伐可能: 剥ぎ取りや部位破壊報酬で素材を早めに入手できます。
  • 力の護符&守りの護符入手法: サイドミッションで入手可能。ショップでは販売されていないので注意!
  • おすすめ武器ジン・ダハド片手剣: フレイル型片手剣は見た目も性能も楽しい武器です。

これらの情報を活用して、自分だけの狩猟スタイルをさらに充実させましょう!

まだまだ未知の要素が多く探索する楽しさが増すばかりです。

次回はもっと新しい情報や攻略法をご紹介する予定ですので、引き続きお楽しみください!

この記事が役立ったらぜひシェアしてください!

皆さんは上位クリア後にどんな発見がありましたか?コメントで教えてください!

©CAPCOM
本記事上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました