こんにちは〜!
ティーグです!
先日公開された第86回プロデューサーレターライブ(PLL)で、パッチ7.2xの情報が出てきましたね!
(PLLとは、FF14の開発・運営チームが、最新情報を発信する公式生放送のことです。)
引用:YouTube_FINAL FANTASY XIV Letter from the Producer LIVE Part LXXXVI
今回は、パッチ7.21で実装されるコスモエクスプローラーとコスモツールについて、特に注目すべきポイントをまとめました!
ギャザラー/クラフターの新たな遊び方を提供するだけでなく、マウントやおしゃれ装備など、魅力的な報酬も盛りだくさんです!
パッチ7.21(4/22(火))より開始
リリース日 | リリース内容 |
---|---|
3/25(火) | パッチ7.2 リリース メインクエスト インスタンスダンジョン 王城旧跡 アンダーキープ ゼレニア討滅戦(ノーマル/極) 至天の座アルカディア:クルーザー級(ノーマル) 他多数 |
4/1(火) | 至天の座アルカディア零式:クルーザー級 |
4/22(火) | パッチ7.21 リリース コスモエクスプローラー 道具強化コンテンツ コスモツール |
5/27(火) | パッチ7.25 リリース 蜃気楼の島 クレセントアイル 武器強化コンテンツ ファントムウェポン 友好部族クエスト:マムージャ族 事件屋ヒルディブランド 黄金編 |
コスモエクスプローラーはパッチ7.21(4/22(火))より開始されます。
約1ヶ月後、どのような世界が待っているのか今から楽しみです!
どのようなコンテンツか?
コスモエクスプローラーは、ギャザラー/クラフター向けのコンテンツで、戦闘はありません。
専用のマップにて各種ミッションを受注して進めていく形式で、無人島とは異なり、他のプレイヤーも周囲に存在します。
これにより、ソロでも気軽に楽しめますが、他のプレイヤーとの交流も期待できます。
始めかた
コスモエクスプローラーを開始するには、「暁月のフィナーレ」のコンプリートが必要です。
さらに、ギャザラー/クラフターのレベルが10以上である必要があります。
低レベルのギャザラー/クラフターのレベル上げにも活用できるため、新規プレイヤーにも優しい設計となっていますね!
ミッションの種類と報酬
コスモミッション
コスモミッションは、支給されるタブレットから受注できる、ギルドリーブのようなミッションです。
(ギルドリーブとは、各地の冒険者ギルドで受けられる、簡単な依頼のことです。)
PLLでは採取ミッションが紹介されていましたが、基本的には1人で進められる内容です。
特に便利なのが、その場で報告が可能な点で、報告のために戻る手間が省けます。
この機能は便利でイイですね!
緊急ミッション
緊急ミッションは、異常気象が発生した場合にのみ受注できる特別なミッションです。
アラートが表示されるため、見逃す心配はありません。
緊急ミッションを達成することでボーナスを得ることができます。
さらに、他のプレイヤーと協力して緊急状態を解決することで、達成ボーナスを得られます。
協力プレイで、より多くの報酬が得られるのが魅力ですね!
メカオペレーション
メカオペレーションは、複数人で協力して行うミッションです。
パイロットとサポーターに分かれ、パイロットになるにはエントリーチケットが必要です。
パイロットは希望制で上限は5人です。
パイロット希望者が5人を超えた場合は抽選になります。
ただし、抽選に外れてもチケットは返却されます。
抽選に外れるほど、次回の当選確率が上がる仕組みですので、パイロットをやりたい場合はガンガン希望を出していくと良いと思います!
ミッションの内容は、フィールド上の素材収集や障害物の排除が主な内容です。
サポーターでは壊せない物があり、それはパイロットが壊すことになります。
ミッションで得られる報酬
ミッションをクリアすると、コスモクレジットとムーンクレジットが手に入ります。
これらのクレジットは、各種報酬と交換したり、コスモフォーチュンで使用できます。
コスモフォーチュン
コスモフォーチュンでは、ルーレットを回して様々なアイテムをゲットできます。
2つのルーレットからどちらかを選べ、マウント、おしゃれ装備、新色のカララントなど、魅力的な報酬が多数あります。
特に、マウント:パワーローダー認証鍵や、おしゃれ装備のコスモスーツチェストはぜひ入手したいアイテムですね!
道具強化コンテンツ コスモツール
コスモツールは、ギャザラー/クラフター向けの新たな主道具で、ミッションを進めることで強化できます。
コスモツールを装備していなくても強化が可能なので、低レベルのクラスでも強化できる可能性があります。
強化することで、ギャザリングやクラフトがより効率的に行えるようになりますので是非強化したいですね!
ワールドごとの要素
コスモエクスプローラーは、ホームワールドでのみ実施可能です。
データセンターやワールドを移動している場合は、コスモエクスプローラーに参加できないので注意が必要です。
プレイする際は、必ずホームワールドに戻ってから開始しましょう。
メジャーパッチごとに新たな星を探索!
コスモエクスプローラーでは、各メジャーパッチごとに新たな星を探索することになります。
今回は月が舞台ですが、今後どんな星を探索できるのか楽しみですね!
今後の予定は以下になります。
- パッチ 7.21:月
- パッチ 7.3x:新たな星
- パッチ 7.4x:新たな星
- パッチ 7.5x:新たな星
最優秀貢献者の表彰
コスモエクスプローラーでは、地球時間で1日おきに、貢献度に応じた表彰制度があります。
集計期間の24時間で最も貢献したプレイヤーが表彰されますが、1日に1人しか選ばれないため、競争は激しそうです。
表彰を目指す方は、積極的に貢献しましょう。
まとめ
コスモエクスプローラーとコスモツールは、ギャザラー/クラフターに新たな楽しみを提供する注目のコンテンツです!
様々なミッションや報酬、そして継続的なアップデートにより、長く楽しめる要素が満載です。
PLLでの発表後、私もますます楽しみになってきました!
パッチ7.21の実装が待ち遠しいですね!
ぜひ、コスモエクスプローラーで新たな冒険を楽しんでください!
© SQUARE ENIX
本記事上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
コメント